トンボの世話

肉食なので、あかむしやイトミミズなどの生きている
ものをあたえます。やごの目の前でえさをゆらすと、
下あごをのばしてつかまえます。

やごは6月中ごろにはせいちゅうになる直前の
じょうたいまでっているので、毎日えさを
あげるひつようはありません。むしろ、食べのこしで
水がよごれないように注意がひつようです。
水のとりかえも毎日やるひつようはありません。
へったら足すていにします。

やごは羽化が近づくと水面に顔を出してせい止するので、
水そうなどのじゅんびしたようきに、羽化のときに上りく
できるようにかれえだやぼう、さいばしなどのし柱
入れます。

羽化夜間に行われることが多いので、タイマーつきの
ビデオなどで記ろくすると見られるかのうせいがふえます。

生きたあかむしやイトミミズなどのえさを入れる。

せいちゅうになるときのために、木のぼうや
かれえだなどを立てておく。

木のぼう 水 土 水草