理科で学習したSDGs

  • 秋の動物たちのようす

    ナナホシテントウ

     ナナホシテントウは、春から秋にかけて、
    たまごから成虫になることを2回くり返します。
    秋が深まり寒くなると、成虫は活動がにぶり、
    植物の間などで寒さをさけてすごします。

    たまごから
    よう虫
    生まれる。

    成虫になって
    たまごを産む

    たまごから
    よう虫
    生まれる。

    成虫になり、
    寒さをさけてすごす。
    ふたたび春になりあたたかく
    なると、たまごを産む

  • 秋の動物たちのようす

    ツバメやハクチョウなどのわたり鳥

     ツバメは、春に南のほうからやってきて、日本で2度ほどひなを育て、秋には南のほうへ
    もどっていきます。一方、ハクチョウやオナガガモは、秋に北のほうからやってきて、
    日本で冬をすごします。
     このように、長いきょりをい動し、季節によってすごすところを変える鳥をわたり鳥といいます。
     日本では、ツバメは日本で夏をすごすので、夏鳥とよばれます。
    また、ハクチョウやオナガガモは日本で冬をすごすので、冬鳥とよばれます。

    あたたかいところですごすツバメ

    ツバメは、秋になると、日本より南にある国々に
    休みながらづたいにわたっていく。