理科で学習したSDGs

  • じめじめした空気とからっとした空気のちがい

     同じ気温でも、じめじめした空気に感じたり、
    からっとした空気に感じたりすることがあります。
     それは、空気中の水じょう気がちがうためです。
    この空気中の水じょう気のちがいを「しつ度」で表します。 
     しつ度が高すぎたり、すぎたりすると体調をくずしやすくなります。
     そこで、じょしつ器加しつ器などを使って、
    部屋などのしつ度を調節することで、
    1年を通して健康な生活ができるようにくふうすることができます。

    はってん 中学校で学ぶこと

    中学校2年「気しょう観そく」で学ぶないようです。

  • じめじめした空気とからっとした空気のちがい

    しつ度が高すぎるとき

    1. 熱中しょうになりやすい。
    2. 食中どくを起こしやすい。
    3. 食よくがなくなりやすい。
                など

    じょしつ器

    空気中の
    水じょう気
    へらすことができる。

    しつ度がすぎるとき

    1. かぜなどにかかりやすい。
    2. 鼻やのどがいたくなりやすい。
    3. はだがかんそうしやすい。
                など

    加しつ器

    空気中の
    水じょう気
    ふやすことができる。

    はってん 中学校で学ぶこと